〔終了いたしました〕
【会期】2022年6月18日(土)10:00~7月7日(木)昼12:00〔終了いたしました〕
・上記期間中、当学会ホームページ上にて講演内容(動画・音声)を視聴いただけます。
【テーマ】 医学哲学と医学教育
市民公開講座
食の専門家育成現場からの提言
学校法人長岡総合学園 悠久山栄養調理専門学校 校長
井上惠
教育講演
「一病息災」的はたらきを発揮する「医療」を支える「全人」の視点
―清の体験から
元近畿大学文芸学部 教授
清 眞人
心の対話を願って
~NHK『宗教の時間』インタビュアーの経験から~
NHK会友、大正大学名誉教授
鈴木健次
特別講演
矛盾的相即と医療
医療法人聖恵会 福岡聖恵病院 理事長・院長
安松聖高
シンポジウム
哲学無き現代医学教育の問題点
―医学哲学の観点から―
一般財団法人信貴山病院分院 上野病院診療部、医療倫理教育部長
杉岡良彦
サルトジェネシス(健康創成論)と医学教育
-痛み医療の臨床から-
東邦大学医学部麻酔科学講座(大橋)客員教授
青山幸生
「医のこころ」を伝える場を創る
-ユーサイキアの実現を目指して-
喜山整形ハーブクリニック 院長
喜山克彦
鍼灸臨床実習における態度教育の展開
国際鍼灸専門学校附属鍼灸治療所 所長
廣門靖正
機能性身体症状を呈した身体的苦悩(BD)に対しTDチームアプローチを行い行動変容に至った1例
喜山整形ハーブクリニック 総合リハビリ科・鍼灸師
市川亜弥
【形式】オンライン開催
※新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、本年度もオンライン開催といたします。
※上記の会期期間中、当学会ホームページ上にて講演内容(動画・音声)を視聴いただけます。
※無観客型での開催です。ライヴ配信ではないため、質疑応答や座談会といった双方向的なやり取りは行われません。
〔終了いたしました〕
初のオンライン形式による学会開催の運びとなりましたが、
おかげさまをもちまして、盛会裡に終了いたしました。
多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。
これもひとえに皆様のご支援ご協力の賜物と、厚く感謝申し上げます。
【会期】
2021年6月19日(土)10:00~6月30日(水)12:00(終了)
【テーマ】
ポスト・コロナ時代をどう生きるか
【プログラム】
◆市民公開講座
ポスト・コロナ時代をどう生きるか -意味への意志の発動-
永田勝太郎 (公益財団法人 国際全人医療研究所 代表理事)
◆教育講演
V.E.フランクルにおける「生きがい論」の射程 -自己実現から自己超越へ-
鶴田一郎 (広島国際大学 健康科学部 医療栄養学科/教職教室(兼任)准教授)
◆特別講演
データマイニングからコーチングへ:ビジネス・パーソンの行動変容
斎藤聖美 (ジェイ・ボンド東短証券株式会社 代表取締役社長)
◆シンポジウム
整形外科開業医療における専門横断的(transdisciplinary)アプローチ:全人的な整形外科医療
喜山克彦 (喜山整形ハーブクリニック 院長)
専門横断的(transdisciplinary)チームにおいて理学療法士が目指すもの
加藤晃己 (喜山整形ハーブクリニック 総合リハビリ科 科長)
フランクル「マネージャー病」についての1考察
元吉正幸 (こころと身体研究所 所長)
実存的対話から生まれる意識の創造的進化
吉津紀久子(医療法人協和会 本部・総務部 クオリティマネジメント室 公認心理師/臨床心理士 大阪大学大学院 医学系研究科 招聘教員)
ロゴセラピーと身体因性偽精神病 -本態性低血圧のある甲状腺機能亢進症の1例から-
志和悟子 (公益財団法人 国際全人医療研究所/千代田国際クリニック 公認心理師)
【形式】
無観客型 オンライン開催
(パソコン・スマートフォン等から、参加者のみ視聴可能)
【国際実存療法士資格認定ポイント】
10点
〒101-0053東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル5F
(公財)国際全人医療研究所内
TEL.03-5577-6841 FAX.03-5577-6842
〒101-0053
東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル6階
TEL.03-5577-6841(平日10:00-17:00)
FAX.03-5577-6842
e-mail: ifcm@nifty.com
※@の前はアルファベット小文字 アイ エフ シーエム